2022年4月24日 / 最終更新日 : 2022年4月24日 admin お知らせ 大学の教え子来寺 浄土宗の青年会で活躍している大学の教え子の二人が訪ねてきました。 二人も思い立って立ち寄ってくれたとのことで、会えて何よりです。 他のみんなもそれぞれ健康で活躍していることを念じております。 皆さん頑張ってください!
2022年4月10日 / 最終更新日 : 2022年4月10日 admin お知らせ 令和4年花まつり 今年も花御堂を設けました。 ご参詣の方は例年より少ないなりにも敬虔にお参りを頂きました。 甘茶も紙コップで召し上がって頂きました。 甘露の味を感じつつ、平和の有難さを顧みる時間でした。
2022年4月10日 / 最終更新日 : 2022年4月10日 admin お知らせ 桜乱舞 本年も境内墓地に桜が咲き誇りました ソメイヨシノから八重桜、大島桜、しだれ桜、ボタン桜と続いていきます。 お墓参りの折、ぜひご覧ください。
2022年4月10日 / 最終更新日 : 2022年4月11日 admin お知らせ 土曜てらこや塾開催:第5シリーズ第3回 令和4年3月26日(土)まん延防止で延期となりました「土曜てらこや塾」を再開いたしました。 大正大学講師の石田一裕先生による1時間半にわたる講義を頂きました。 あいにく私は卒業式後の小学6年生「思い出修学旅行」の引率のた […]
2022年3月21日 / 最終更新日 : 2022年3月21日 admin お知らせ 令和4年春彼岸 3月21日、恒例の夢現塚供養会を開催致しました。 60名の方々にご出席頂き、音楽法要を厳修致しました。 肌寒い1日でしたが、昼前には日が差し穏やかなお中日となりました。 次回、秋の行事にもぜひご参加ください。 ご参詣誠に […]
2022年3月21日 / 最終更新日 : 2022年3月21日 admin お知らせ 3月16日深夜地震発生 3月16日深夜、リモート会議後のひととき長い小さな揺れから大きな揺れに変わり、突然の停電となりました。 信号も消える状態でしたが、通りの反対は通電していたようで、いつもの様子でした。 一方こちらは非常灯が点滅し、事なきを […]
2022年3月21日 / 最終更新日 : 2022年3月21日 admin お知らせ パネルシアター普及推進委員会開催 3月16日(水)午前10時より東京宗務庁にて全国の委員と結ぶ普及推進委員会が開催されました。 前年度の報告と次年度の計画の相談を致しました。 また、1年かけて新しい作品を皆様に提供できると思います。 楽しみにしていてくだ […]
2022年3月21日 / 最終更新日 : 2022年3月21日 admin お知らせ 春爛漫 木々の芽が実り始めました。 穏やかな太陽の暖かさを感じつつ、ウクライナをはじめ争いごとの無い事に思いをはせる毎日です。
2022年2月23日 / 最終更新日 : 2022年2月23日 admin お知らせ 桃の節句 まもなく桃の節句です。 寺の中にも雛飾りを支度致しました。 外はまだ氷が張り寒い日がありますが、確実に春は近づいております。 みなさんもくれぐれお体をお大事になさってください。
2022年1月30日 / 最終更新日 : 2022年1月30日 admin お知らせ パネルシアター実演者養成講習会開催 1月28日午後1時より東京地区におけるパネルシアター実演者養成講習会を開催いたしました。 今回は、私が講師として勤めました。オミクロン株の蔓延のため参加者も2名、講師も私だけとなり若干寂しいかと思いましたが、熱心な参加の […]